top of page

MENU

新潟医療福祉大学  作業療法学科 

平成29年度 卒業式

  • 執筆者の写真: A
    A
  • 2018年3月20日
  • 読了時間: 1分

更新日:2018年6月6日

最終更新: 7時間前


みなさん、こんにちは。

本日 3月15日(木)【平成29年度 新潟医療福祉大学 卒業式】が執り行われました。 とても暖かく春の日差しが舞い込む中、作業療法学科でもまた卒業生が、巣立っていく日がやってきました。

ree

式典の後には学科での【学位記授与式】 作業療法学科らしい、アットホームな笑いの絶えない式となりました。

ree

この大学生活4年間で得た、仲間や知識・経験を糧に、 心優しく笑顔で寄り添える作業療法士になっていって欲しいと願っています。


ree

「離れているのは距離だけと…🎶」いつでも学校に遊びに来てくださいネ‼


ree

卒業生のみなさん、卒業おめでとうございます‼


 
 
 

最新記事

すべて表示
【作業療法 心に残るあの場面】ミャンマー国におけるある高校生との出会い

私が彼と出会ったのは、研究のために訪れていたミャンマーの病院の診察室でした。彼は地元の高校に通っている学生でしたが、ハンセン病という感染症により神経が侵され、指や手の筋肉がうまく動かせなくなっていました。そのため、筆記用具を持つことができず、勉強ができないと涙ながらに訴えて...

 
 
 
【作業療法 心に残るあの場面】スイッチを工夫したパソコンの導入でふたたび前向きになった難病患者さん

ALS(筋萎縮性側索硬化症)という全身の筋肉が徐々に衰えていく難病にかかった50代のAさん。発症して1年が経過し、歩いたり、物が持てなくなってしまったため入院となりました。入院中の心身機能の維持と生活環境をサポートするために作業療法が開始されました。...

 
 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page