top of page

MENU

新潟医療福祉大学  作業療法学科 

能登真一教授の巻頭言が学術誌「作業療法」に掲載されました

  • NUHW_OT
  • 2019年10月21日
  • 読了時間: 1分

作業療法学科の能登真一教授の巻頭言が学術誌「作業療法」に掲載されました.

学術誌「作業療法」は,日本作業療法士協会が発行する学術雑誌です.

能登教授は,この学会誌の編集委員を務めており,第38巻5号の巻頭言を担当されました.


ree

能登教授の巻頭言はこちらから.

(J-Stageより閲覧可能です)



 
 
 

最新記事

すべて表示
【作業療法 心に残るあの場面】ミャンマー国におけるある高校生との出会い

私が彼と出会ったのは、研究のために訪れていたミャンマーの病院の診察室でした。彼は地元の高校に通っている学生でしたが、ハンセン病という感染症により神経が侵され、指や手の筋肉がうまく動かせなくなっていました。そのため、筆記用具を持つことができず、勉強ができないと涙ながらに訴えて...

 
 
 
【作業療法 心に残るあの場面】スイッチを工夫したパソコンの導入でふたたび前向きになった難病患者さん

ALS(筋萎縮性側索硬化症)という全身の筋肉が徐々に衰えていく難病にかかった50代のAさん。発症して1年が経過し、歩いたり、物が持てなくなってしまったため入院となりました。入院中の心身機能の維持と生活環境をサポートするために作業療法が開始されました。...

 
 
 

コメント


bottom of page