top of page

MENU

新潟医療福祉大学  作業療法学科 

本学科 今西教員・外川教員の専門分野が作業療法士養成教育モデル・コア・カリキュラム2019に取り入れられました!!

「世界の動向も踏まえ多様なニーズに対応できる作業療法士の養成」を目指して「作業療法モデル・コア・カリキュラム」(以下、コアカリ)というものがあります。このコアカリは具体的な教授内容の指針となるもので、今後も作業療法実践の場面や社会情勢の変化に合わせて改正が加わっていくものです。

 この度、コアカリ2019において、本学科の今西教員と外川教員が領域の第一人者として関わっている下部尿路機能障害・排便障害、自動車運転も取り入れられることとなりました。本学作業療法学科では、すでに今西教員・外川教員によってこれらの分野に関する作業療法に関する授業が展開されております!!

 これから進路を考えられる高校生の皆さんも進路選択の一つの決め手として、「ご自身がどんなことを学びたいか?」「この養成校ではどんなことを学べるか?」「この養成校の先生はどんなことが専門なのか?」についてコアカリを参考に進路を決められるのもアリかもしれません!!


コアカリ2019はこちらから確認できます↓↓


Comments


bottom of page