top of page
  • 執筆者の写真NUHW_OT

新任教員紹介②

みなさん、こんにちは.

二人目の新任教員は髙橋先生です.

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

はじめまして.4月から着任しました髙橋 里奈と申します.

埼玉県に生まれ,これまでずっと埼玉県で生活していました.養成校は,神奈川県だったのですが,埼玉から満員電車に揺られて毎日通学していました.中学高校では,剣道部だったのもあり,学生時代には,かなりの忍耐力が培われたものと思っています.

 OTを取得後は,急性期病院で臨床をやってきました.学生時代に,養成校の先生の授業に魅了され,ハンドセラピィに興味を持ち,急性期病院を選びました.

 専門分野は,身体障害領域です.大学院での研究は,「筋電図を用いたBF療法の確立」を主な研究テーマとして,肘関節周辺骨折患者に対し,筋電図BF療法の訓練方法の検討,効果検証,評価方法を研究してきました.

 私は,これまで,何事も「やってやる!」精神できました.「継続は力なり」ということわざがありますが,前を向いて,コツコツと小さな努力も続けてやればそれなりの未来があります.作業療法士は,患者さんに寄り添って,一緒に前を向いていけるようにサポートができる職種です.大学生活を楽しみつつ,一緒にコツコツと小さな努力を続けましょう!

よろしくお願いします.

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

髙橋先生は2年生、3年生の科目を担当されています.

新潟に来て間もないので、みなさんからの新潟おすすめ情報をお待ちしてます!

最新記事

すべて表示

みなさん、こんにちは. 新任教員紹介3人目は伊関先生です! //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// はじめまして.6月から着任した伊関 浩克(いせき ひろかつ)です.新潟医療福祉大学作業療法学科9期生になります. 地元は山形で,卒業後は,10年間金沢医科大学病院にて勤務

みなさん、こんにちは。 作業療法学科では新たに複数の先生が増えました. まずは、2023年1月から着任された安中先生です! //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// こんにちは。安中 裕紀(あんなか ひろき)です。 私は新潟で生まれ、離れることなく、35年経過しました。

bottom of page