- NUHW_OT
北上守俊助教の杉浦地域医療振興助成(活動分野)の成果報告が掲載されました
北上助教は,障がいのある方の就労を主とした社会参加に関する支援方法の開発や研究に取り組んでいます.
■活動報告概要とコメント
新潟県内において,脳に障がい(高次脳機能障害)を抱えた方の当事者や家族,支援者とのネットワーク構築,高次脳機能障害に関する取り組みや友の会等の情報発信,高次脳機能障害についての啓発を主目的にホームページの作製と動画作製等を今回の活動で行いました.
今後,今回の活動が1人でも多くの高次脳機能障害を抱えた方やその家族,支援者の一助となり,支え合いの輪がひろがっていけばと思います.

■今回作製したホームページ

■今回作製した動画
「高次脳機能障害の理解と支援に向けて-新潟県内の障害福祉サービス事業所の紹介-」

■研究活動報告情報:
・公益財団法人 杉浦記念財団 第8回杉浦地域医療振興助成(活動分野)
・地方都市における高齢者と障がい者の就労を支える多職種連携ネットワーク「高齢者と障がい者の就労を支える会」の構築
・新潟医療福祉大学 リハビリテーション学部 作業療法学科 助教 北上 守俊
(杉浦記念財団HPから報告書のダウンロードが可能です)
<新潟医療福祉大学 未来研究ガイド>
助教 北上 守俊